確定申告をもう自分たちで行うのは少し面倒臭いなあ…と思っている経営者の方はいらっしゃいませんか?今回は確定申告の依頼はするべきなのか、依頼するタイミングはいつか、さらに報酬はいくらくらいになるのかなど詳しくセンセイに解説していただきました!

登場人物の紹介 登場人物の紹介

アオイ

大手商社の受付として5年勤めたが、個人としての経験を積んでみたいと、3ヶ月前にフリーライターとして開業。大学の先輩にあたるタクヤに相談を持ちかけ、個人として必要なことを日々勉強中。

タクヤ

父の会社に勤めていたが、3年前に個人としてスタートし、1年前に法人化を果たした。経理に関する知識は一通り身についているが、まだまだ細かいことが分からないのでセンセイにお世話になっている。

センセイ

品川区にある会計事務所スタートラインで活躍する会計のエキスパート。またタクヤの顧問税理士でもある。今回はアオイとタクヤのために人肌脱ぐことになり、正確かつ迅速に受け答えを展開していく。

登場人物の紹介を見る

確定申告を税理士に依頼するのはもう当たり前?

アオイは確定申告は自分で行なっているの?


うん。個人事業は事業主で確定申告を行うところがよくあるからね。


でも事業所得の確定申告を自分でやるとなると、なかなか時間がかかってしまうのではないですか?


うんそうだね…


個人事業主の方自身が経理や確定申告の作業に時間を取られすぎるというのは、経営の面から考えるとあまり好ましくないよね。


そうですね。そこで今回は、個人事業の確定申告を税理士に頼む場合のメリットや、税理士に依頼することを検討する上で知っておいたほうがいいことなど、これから税理士に確定申告を依頼しようとしている方にオススメの情報をご紹介いたします。


助かる!ありがとう!

確定申告を『ご自身』でやる場合に知っておくこと

事業規模が小さいうちは問題ないことが多いのですが、規模が大きくなってくると取引の数や種類が増え、正確な会計処理を行うことが難しくなってくる場合が非常に多いです。

もしも会計処理が間違っていた場合、後から税務調査に入られて間違いを指摘され、遡って過少申告加算税など税金の追加支払いを命じられるリスクがあります。

これは事業の資金繰りを圧迫するだけでなく、今後税務調査に入られる頻度が増すという危険性もはらんでいます。というのも、税務署は事業所の会計処理の正確さを一定の基準で評価しており、過去に会計処理を間違っているなど、正確性が担保されていないと思われるところに優先して税務調査を行う傾向があるためです。

また、白色(現金主義による単式簿記)申告をおこなっている方は、税金の控除額や少額減価償却資産の特例など青色申告に比べて損をしていることになります。


それは以前の記事でも書いてあったよね!青色申告の方がお得って!


そうだね。正確な経営成績を把握する意味でもいち早く青色申告および複式簿記による記帳に切り替えるほうがオススメだね!

確定申告を『税理士』にお願いする場合に知っておくこと

確定申告を税理士に依頼する場合に留意しておきたいのが、どういった形で会計処理や申告を依頼するのかです。
年に一度、確定申告だけやってもらうという方法と顧問契約を結び、定期的に会計処理をチェックしてもらう方法の2つの方法があります。

顧問契約を結ぶと毎月報酬を支払う必要がありますが、定期的に資金繰りや節税の対策などに関して相談を受けたい場合には顧問契約を結ぶ方が好ましいです。
また、事務所によっては経営コンサルがサービスに含まれているところも多く、経営に関するアドバイスをはじめ法人化するのに適した時期の助言や受けることのできる助成金の情報などをサポートしてもらえます。

まだ事業規模が小さく、確定申告だけで十分だという場合には年一度の申告業務だけの依頼でもいいと思います!


経理処理に時間が取られてしまうことを避けたい場合だったら、記帳代行を依頼するのもありだね!


そうなのね!私の会社もどうするか考えよ〜っと。

確定申告は税理士に任せるべきか否か?

事業規模が小さいうちはまだいいのですが、事業規模の拡大に伴い経理処理の量は繁雑性がどんどん高くなっていきます。

税方には明確な金額の線引きがされていないことも多く、実務に精通した専門家の助言が必要なことも多くあります。

経営に集中するため。また税務調査や過少申告加算税のリスクを抑えるためにも、事業規模の拡大に合わせて税理士への確定申告の依頼を検討した方がいいでしょう。
事業規模が大きくなると運転資金も大きくなりますし、節税対策もいよいよ重要性を増していきます。

事業主自身が動きの取れるうちに、しっかりと準備しておくといいでしょう。

報酬はどれくらいかかる?

報酬は基本的に売上高に合わせて変動する場合がほとんどです。
サポート内容及びサービス内容にもよりますが、年1度の確定申告のみであれば50,000円程からというのが一般的です。
顧問契約ですと、月2万円程から(決算申告量が別途発生する場合がほとんどで、概ね6ヶ月分が相場になっています。)が一般的です。連絡手段を電話ではなくチャットに限るなどの工夫で月1万円くらいから顧問契約を結べる事務所もあります。

どこまで対応してくれる?

どこまで対応してくれるかは事務所にもよりますし、契約によっても異なります。
税務調査が入った場合の立会い可否など、ご自身が求めるサービスや対応についてよく整理してから、相談されることを強くお薦めいたします。
また年1度の確定申告のみの依頼というのは、受け付けていない事務所も多いですが、さらに、確実ではありませんが紹介から契約に至った場合、少し料金の優遇が受けられる場合もあります。
知り合いの経営者の方がいる場合には、顧問税理士を紹介してもらい一度相談してみるといいでしょう。

まとめ

確定申告を税理士に依頼するのに適したタイミングはやはり、事業規模が拡大しようとしている時でしょうね。


それ以外にも経理や申告に時間を割くんじゃなくて経営や営業に時間確保したいって思うもんね。


それなら早めに税理士に依頼することを検討したほうが良さそうだね!


もし不安なことがあれば、是非とも会計事務所スタートラインにお問い合わせいただければと思います!


は〜い!

CONTACT

スタートラインに無料相談しませんか?

「税務について全然分からない。」
全然大丈夫です。いや、むしろ皆様最初はそうなんです。
私たちと一緒に財務に強い会社を作りませんか?

無料で相談する